令和6年4月1日より、つまみ細工協会のり製法の講座は「東日本エリア」と「西日本エリア」の2つに分かれ、それぞれお申し込みサイトも変わります。
戸村先生による「職人講座」に関してはBASE講座サイト(下記ボタン)よりお申し込み頂けます。

1/5

はじめての色墨染め・動画付きキット(4色)・ナイロン筆付

¥6,280 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,090から

125一凛堂BASEメンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

人気の「鈴鹿色墨液」の使い方が分かる動画付きのキットを発売します。
これまで色墨染めは講座でしか行っていませんでしたが、つまみ細工に染めを取り入れる
作家さん達も増えてきて、皆さんもSNSなどで見かけて「自分もやってみたい」と思われ
た方も多いと思います。

それでも生地を染めるとなると、ちょっと敷居が高く感じたり・難しそうと二の足を踏ま
れてしまうこともあると思います。
そんな方に色墨染めの経験豊富な一凛堂はなれ(福岡)の松本先生に監修をお願いしました。
コツが分かれば「楽しい!」と感じて頂けるはずです。

一凛堂では三重県の伝統工芸品である「鈴鹿墨」の色墨を染め用に濃度を一定にした色墨
液を特別に作ってもらっています。
多くの書道家の方達が愛用する鈴鹿墨は発色の良さだけでなく耐光性も高いので薄手の生
地を扱うつまみ細工にも最適です。

キットには染め用のカット済みちりめん生地がたっぷり50枚入っています。
また、お花を摘んでから染める練習用の一輪も付いています。
色墨液のミニボトルは4種類からお選びいただきます。
こちらは4色セット(1種類)のページです。
つまみ細工協会の先生方はみんな使っている染め用ナイロン筆が付いています。
通常1,200円(税込)のところ¥1,000(税込)になるのでお得です。
3色セットをご希望の方は別ページよりお申し込みください。
キットにはYoutubeページ のQRコードが付いています。
繰り返し見ながら是非お試しください!

また、違う色も試していたいという方には色墨液ミニボトルのみも販売しております。
合わせてお使いください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (60)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,280 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品