-
クリックポスト対応【作り方動画付き】つまみ細工道具セット
¥6,600
"手作りが楽しくなる"クリックポスト対応のつまみ細工道具セット! 作り方動画付きで初心者でも簡単に始められます。 つまみ細工を楽しむために必要な道具がこのセットには全て揃っています。 単品で揃えるよりもお得な価格で手に入れることができるので、初心者やつまみ細工をはじめたい方にぴったりです。 このセットは、つまみ細工の魅力を存分に味わえるように厳選された道具を詰め込んでいます。 手芸やハンドメイドが趣味の方にはもちろん、美しいつまみ細工に憧れる方にもおすすめです。 新しい趣味を始めるきっかけや、心を込めた手作りギフト作りにぜひご活用ください。 このつまみ細工道具セットで、あなたも素敵な作品を生み出す楽しみを見つけてみませんか?手に取って試してみると、自然とアイディアが湧いてくること間違いなし! ※製作時や保管時には、道具の使い方や注意点をしっかりと理解しておくことをお勧めします。 【セット内容】 のり板、のりベラ、ピンセット、でんぷんのりパウチ型(小)、短編動画カード付きの5点セットです。
MORE -
【染色用】鈴鹿墨の色墨液(30mlボトル)
¥1,980
鈴鹿墨の色墨液をネットでも販売開始いたしました。 各色:1,980円(税込) 鈴鹿墨の色墨液は、豊かな色彩を持つ伝統的な墨を使用した染料です。 ※この色墨液をお買い求めいただけるのは一凛堂のみです その美しい色合いは、多くのアーティストに愛されてきました。 この色墨液は、その伝統的な製法を継承しながらも、現代のニーズに合わせて改良されています。 鮮やかな色合いと長持ちする特性を兼ね備えており、様々な染色作業に最適です。 鈴鹿墨の色墨液は、日本を代表する伝統的な製法に基づいて丹念に作られています。 職人が手作業で製造し、厳格な品質管理を行っているため、一滴一滴に匠の技が込められています。 この色墨液があなたの作品に、新たな魂を与えますように。 あなたのアート作品やクラフト作品に、どうぞご活用ください。 ※染色の際は十分な換気を確保し、取り扱いには充分な注意を払ってください。 三重県の伝統工芸「鈴鹿墨」の色墨液は本来は煉墨として書道家の方達が自分の色を作る本格的な色墨ですが、つまみ細工の染め専用に濃度を一定にした状態にしてあります。市販の染料とは一味違う天然墨の繊細な滲みを作り出すことができます。 【筆で染色する場合】 ・ちりめんの場合は、性質上水分で縮んでしまうのでつまみのお花が出来て乾いた後に染色してください。 ※キッチンペーパーやティッシュで予め筆の少し水分を落としたり、色を試してからの染色をオススメします ・羽二重やコットンなどの縮まない素材の場合はつまむ前の状態でも、つまんだ後の状態でも染色できます。 別売で部分染め用ナイロン筆も是非ご一緒にお使いください。筆先の細さと毛の密度により液が垂れたりすることがありますが、この筆は墨液が走りにくく作られています。(こちらはお花を作ってからぼかし染めをする際に便利です) 1本 1,200円。
MORE -
【お買い得】一凛堂オリジナル道具ケース&作業ポーチセット
50%OFF ¥2,640
50%OFF
道具を持ち運びに便利なお道具ケース&作業ポーチのお得なセットです! ※こちらはケースのセットとなり、写真にあります道具は入っておりませんのでご注意ください。 通常価格5280円のところ 50%OFF 2640円でお買い求めいただけます! 色はブラック、カーキ、ブルー、ネイビー、レッドの5色からお選びいただけます。 セットで数量限定販売となりますのでお買い求めはぜひお早めに!
MORE -
【お買い得】極天糸(50%OFF)
50%OFF ¥550
50%OFF
【お買い得】 3色限定で在庫限り とってもお買い得な1本1100円⇒550円でお買い求めいただけます! ※SALE品は赤、エンジ、ほうじ茶のみとなります。 つまみ細工職人も使用している絹(シルク)の糸です。 ※24本取り、32mあります。 かんざしやコームを組み上げるときに使用します。 力を入れても切れにくいのでしっかり美しく仕上がります。
MORE -
【お買い得】ミニのり板&のりセット
¥550
大人気の可愛い花柄がプリントされた手のひらサイズの一凛堂オリジナルのり板と つまみ細工には欠かせないでんぷん糊のお得なセットを数量限定でご用意いたしました! ワークショップや少ない花弁を摘む際にちょうど良いサイズです。 のり板:サイズは、幅9cm × 長さ15cm × 厚さ0.9cm でんぷん糊はパウチ入り(200g)です。 通常830円ですが、 今回は数量限定 550円にてお買い求めいただけます! ぜひこの機会にお試しくださいませ。 ※4セット以上お買い求めの際は、クリックポストでは対応いたしかねますので、 (クリックポスト対応可能総重量1kgまで) お選びいただいても、宅急便に代えさせていただきますため 別途宅急便送料をお支払いいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
アウトレットのり板(節あり)
¥1,320
ひのきので作られたのり板です。 女性の手のひらサイズに合わせて作られており、指が板から出ず持ちやすいです。 ひのきなので、油分が多く水につけても丈夫で長持ちします。 使用前に水に浸して、のり板に水分を吸わせてから使用します。 そうする事で、のりの乾燥を防ぐことが出来ます。 アウトレット(節あり)はひのきの節があるため 片面しか使用できない商品となります。 予めご了承の上お買い求めくださいませ。 のり板1枚でしたらクリックポストで発送可能になりました! ※サイズ、重量規定あり ※送料全国一律185円 ※ポストにお届け
MORE -
【刻印サービスあり】のり板(正規品)
¥1,760
ひのきで作られたのり板です。 女性の手のひらサイズに合わせて作られており、指が板から出ず持ちやすいです。 ひのきなので、油分が多く水につけても丈夫で長持ちします。 使用前に水に浸して、のり板に水分を吸わせてから使用します。 そうする事で、のりの乾燥を防ぐことが出来ます。 のり板1枚でしたらクリックポストで発送可能になりました! ※サイズ、重量規定あり ※送料全国一律185円 ※ポストにお届け
MORE -
【刻印サービスあり】のりべら
¥880
竹のへらです。 でんぷん糊をしっかり捏ねる為に使用します。 強くこねて使用する際折れません! うすくしなりがあり、持つ部分は滑らかでもち心地もよく疲れにくく、 先端の削りものりがこねやすいように作られています。
MORE -
【捏ね方動画つき】でんぷん糊 大:800g
¥1,320
つまみ細工職人も使用しているでんぷんのりです。 一凛堂のでんぷんのりの特徴は 市販のでんぷんのりよりも水分量が少ないことです! 市販のでんぷんのりだと水分量が多く、お花をのりの中に入れた瞬間ひらいてしまった…。 上手くできなくてのりが、苦手になってしまった。というお客様のお声をよくお聞きします。 でも安心してください!一凛堂のでんぷんのりはそのような心配がありません! こねる前はウイロウのようにぽってりとして少し硬いですが のり板・のりべらを使ってしっかりこねることにより やわらかくなり、粘着力がどんどん強くなります。 糊の中に入れた状態のまま入っていてくれます。 2020年3月より、取り扱い説明書に糊のこね方短編動画QRコードがつきました! 糊のこね方や引き方がわからない方はスマホなどでQRコードを読み取っていただき、 ぜひご覧くださいませ。 (2分ほどの簡単な動画となっております) ※QRコードの無断転載・転用などはご遠慮ください パウチ型のみクリックポスト対応可能となりました! ※他商品を同時にご購入の場合は量によってクリックポスト適応外となる場合がございます。 クリックポスト対応の目安: 小ー3つまで (ただし、別商品を含む場合は対象外)、大ー1つまで
MORE -
【捏ね方動画つき】でんぷん糊 小:200g
¥330
つまみ細工職人も使用しているでんぷんのりです。 一凛堂のでんぷんのりの特徴は 市販のでんぷんのりよりも水分量が少ないことです! 市販のでんぷんのりだと水分量が多く、お花をのりの中に入れた瞬間ひらいてしまった…。 上手くできなくてのりが、苦手になってしまった。というお客様のお声をよくお聞きします。 でも安心してください!一凛堂のでんぷんのりはそのような心配がありません! こねる前はウイロウのようにぽってりとして少し硬いですが のり板・のりべらを使ってしっかりこねることにより やわらかくなり、粘着力がどんどん強くなります。 糊の中に入れた状態のまま入っていてくれます。 2020年3月より、取り扱い説明書に糊のこね方短編動画QRコードがつきました! 糊のこね方や引き方がわからない方はスマホなどでQRコードを読み取っていただき、 ぜひご覧くださいませ。 (2分ほどの簡単な動画となっております) ※QRコードの無断転載・転用などはご遠慮ください パウチ型のみクリックポスト対応可能となりました! ※他商品を同時にご購入の場合は量によってクリックポスト適応外となる場合がございます。 クリックポスト対応の目安: 小ー3つまで (ただし、別商品を含む場合は対象外)、大ー1つまで
MORE -
ピンセット
¥3,850
つまみ細工一凛堂で不動の1番人気商品! 今まで使った中で一番使いやすい。やはり一凛堂のピンセットは違う! という嬉しいお声を多数いただいております。 お教室をされている先生やつまみ細工ファンの方、 初心者の方から愛され続けている商品です。 つまみ細工に適しているピンセットの特徴は 1:握りやすく、疲れない 2:布を挟める範囲が広い 3:先が細く、直線的 です。
MORE -
小さな布用ピンセット
¥2,200
通常サイズのピンセットと比べて先がより細く薄くなっていますので、 繊細な小さな布をつまむのに適しています。 15mm以下の小さめサイズの布をつまむ方はこちらのピンセットを是非お試しくださいませ! こちらも布を傷つけないように、先端を1本1本丁寧にスタッフが磨いております。 接地面(布を挟む部分)は少ないので、大きな布は普通サイズのピンセットをお勧めいたします。
MORE -
工作用ボンド
¥300
ボンド製法つまみ細工講座講師である淺原先生おすすめのボンドです。 (講座でも使用しています) 細いノズルと太いノズルがあり、細いノズル側がとても使いやすい商品です。 中心に花芯を入れる際も、竹串を使わずにそのまま使用できます。 ※出しすぎ注意
MORE -
部分染め用ナイロン筆
¥1,200
この筆の良さは何といっても、墨液が走らないことです! お花の中心だけ染めたかったのに、全体に広がってしまった・・・先だけ染めたいのに難しい…。とお悩みの方にピッタリ! 一凛堂スタッフも使ってびっくり!筆はこれ以外使えない、というくらいおススメです!
MORE